n-jc01の記事一覧

事務局

第8回 中津川リレーマラソン

5月25日、中津川で開催された「中津川リレーマラソン」に、中津川青年会議所から2チームが出場しました。 1チーム目は、現役メンバーによる気合十分の大人チーム。2チーム目は、メンバーの子どもたち中心の元気いっぱいのJCキッズチーム。 会場には多くの声援が飛び交い、日頃はまちづくりに真剣に向き合う私たちですが、...

JCスクール特別委員会

家族交流会

日頃より私たちの活動を支えてくださっているご家族の皆さまへ感謝の気持ちを込めて、「家族交流会」を開催いたしました。 当日は、家族同士のコミュニケーションを深める場として、和やかな雰囲気の中で交流を楽しみました。子どもから大人まで大盛り上がりだったビンゴ大会も実施し、たくさんの笑顔があふれるひとときとなりまし...

おいでん祭特別委員会

4月度担当例会「集え!おいでん祭の担い手たちよ!」

4月度担当例会「集え!おいでん祭の担い手たちよ!」を開催いたしました。 第1部では、横井晃先輩より、おいでん祭の立ち上げ当時のエピソードや、市民とともに歩んできたまつりの背景についてお話しいただきました。 まつりの成り立ちを学び、そこに込められた想いに触れることで、私たちメンバー自身が、これからの「おいでん...

事務局

3月度担当例会 「自身の成長を意識した行動をしよう!」

3月20日(木)倉野事務局長率いる事務局の3月度担当例会を、「自身の成長を意識した行動をしよう!」というテーマのもと開催致しました。 目標を立てて青年会議所活動に取り組むことで、活動を通して成長につながる経験を積むことの大切さを認識した上で、実際に本年度の青年会議所活動での目標をそれぞれで立てていただき、グ...

事務局

市の職員さんとの意見交流会

有志メンバーで市の職員さんと、中津川市をより良くするための意見交流会を行ってきました。 今回のテーマは【中津川のSWOT分析】をして、近隣の市に比べた中津川市のことを考えることでしたが行政からの視点と、民間からの視点には違いがあり、私たちが知らないことも多くとても有意義な交流ができました。 今回の機会を創り...

事務局

中津川市郷土かるた競技大会

2月16日(日)に中津川市郷土かるた競技大会が開催されました。第17回を迎える今回も多くの小学生に参加していただきました。 (一社)中津川青年会議所も青少年育成、まちづくり活動の一環として、準備設営、受付等のお手伝いをさせていただきました。 また、理事長の鈴木 佑将君に於かれましては来賓としてご招待していた...

事務局

(一社)恵那青年会議所・(一社)中津川青年会議所2月度合同例会

2月13日(木)(一社)恵那青年会議所・(一社)中津川青年会議所2月度合同例会を主管恵那青年会議所のもと、中津川市のパルティールAIで開催されました。 2022年度から始まり、今回で4回目の合同例会でしたが、生活圏が近い隣のLOMとして交流を深め、お互いを知る中で新たな繋がりや関係性をより強固にする機会にな...