
中津川市消防操法大会
昨日、第60回中津川市消防団大会・第51回中津川市消防協会消防操法大会が開催されました🚒 我らが鈴木理事長も公職としてご参加される中、昨年に続き、坂本分団が見事優勝を果たしました!🎉 そしてその坂本分団には、我々中津川青年会議所メンバーである遠藤さんも所属されており、日々の訓...
昨日、第60回中津川市消防団大会・第51回中津川市消防協会消防操法大会が開催されました🚒 我らが鈴木理事長も公職としてご参加される中、昨年に続き、坂本分団が見事優勝を果たしました!🎉 そしてその坂本分団には、我々中津川青年会議所メンバーである遠藤さんも所属されており、日々の訓...
2025年6月22(日)羽島市にて開催された「岐阜ブロックアカデミー2025Stage3 17色の想いで描く私たちのアワード大賞」に新会員、入会3年未満の一部メンバーにて参加してまいりました! こちらはJCに入会して3年未満のメンバーが対象の岐阜ブロックアカデミー事業となっており、Stage1から始まり、s...
6月6日(金)20年に一度の大祭「なかつがわ御神木祭」が盛大に開催されました! 中津川青年会議所としても、実行・ボランティアスタッフとしてこの歴史ある行事に携わらせていただき、多くの学びと感動をいただきました。 さらに、我々メンバー企業である 中津貨物株式会社 が、御神木の運搬を担うという大役を果たしました...
5月30日、岐阜関カントリー倶楽部にて、岐阜県内のJCメンバーが集まるゴルフコンペ「第58回ブロックじゃがいも大会」が開催され、総勢76名が参加しました⛳️ 中津川JCからは10名が出場し、うち8名が景品をゲット🎁!さらに1名がベストグロス賞を受賞し、個人2位の好...
5月25日、中津川で開催された「中津川リレーマラソン」に、中津川青年会議所から2チームが出場しました。 1チーム目は、現役メンバーによる気合十分の大人チーム。2チーム目は、メンバーの子どもたち中心の元気いっぱいのJCキッズチーム。 会場には多くの声援が飛び交い、日頃はまちづくりに真剣に向き合う私たちですが、...
5月22日(木)に2025年度5月度例会が開催されました。 私たち中津川青年会議所が掲げる「未来ビジョン2024」は、まちの未来を真剣に見据え、市の方向性も踏まえて策定した指針です。しかし、市とJCが互いの立場や役割を理解し合わなければ、想いを形にする運動にはつながりません。 そこで今回は、中津川市の未来を...
3月29日(土)に第4回東濃会議を恵那青年会議所主管のもと、恵那の地で開催しました。東濃を一緒に盛り上げられるよう、多治見、土岐、瑞浪、恵那、中津川の5つのLOMから多くのメンバーが集まりました。 セレモニーでは、5LOMの各理事長が登壇し、各地域の方針など意見交換をし意義のある時間となりました。 本年度は...
3月20日(木)倉野事務局長率いる事務局の3月度担当例会を、「自身の成長を意識した行動をしよう!」というテーマのもと開催致しました。 目標を立てて青年会議所活動に取り組むことで、活動を通して成長につながる経験を積むことの大切さを認識した上で、実際に本年度の青年会議所活動での目標をそれぞれで立てていただき、グ...
有志メンバーで市の職員さんと、中津川市をより良くするための意見交流会を行ってきました。 今回のテーマは【中津川のSWOT分析】をして、近隣の市に比べた中津川市のことを考えることでしたが行政からの視点と、民間からの視点には違いがあり、私たちが知らないことも多くとても有意義な交流ができました。 今回の機会を創り...
2月16日(日)に中津川市郷土かるた競技大会が開催されました。第17回を迎える今回も多くの小学生に参加していただきました。 (一社)中津川青年会議所も青少年育成、まちづくり活動の一環として、準備設営、受付等のお手伝いをさせていただきました。 また、理事長の鈴木 佑将君に於かれましては来賓としてご招待していた...