OB交流会の開催
10月21日、中津川青年会議所では「OB交流会」を開催いたしました。これまで地域のために尽力され、青年会議所の礎を築いてこられた先輩諸兄へ、今年度の活動報告と感謝の気持ちをお伝えする大切な時間となりました。 中津川青年会議所が今日まで活動を続けてこられたのは、長年にわたりまちづくりにご尽力くださった特別会員...
10月21日、中津川青年会議所では「OB交流会」を開催いたしました。これまで地域のために尽力され、青年会議所の礎を築いてこられた先輩諸兄へ、今年度の活動報告と感謝の気持ちをお伝えする大切な時間となりました。 中津川青年会議所が今日まで活動を続けてこられたのは、長年にわたりまちづくりにご尽力くださった特別会員...
10月9日(木)〜12日(日)、全国各地から多くの同志が集った「第74回全国大会 佐賀大会」に中津川青年会議所も参加しました💪🔥 テーマは 「Plus Ultra 〜理想の先へ〜」一人ひとりがこの一年の想いと挑戦を胸に、理想の先を目指して歩みを進めた3日間でしたἰ...
3日間にわたり実施してきた「カルチャーツーリズム」もいよいよ最終日。DAY3では、これまで企画・検討を重ねてきた【モデルツアー】を実際に体験・検証しました✨ 🔹第1部:モデルツアー体験・検証今回は特別に、20〜50代のファミリー層の方々にも参加いただき、DAY1から関わってきた...
(一社)中津川青年会議所では、9月7日(日)に「献血事業」を実施いたしました。 現代の医療では血液を人工的に作ることはできず、輸血に使われる血液はすべて皆さまからの献血によって支えられています。医療現場では日々多くの血液が必要とされており、安定した供給を確保するためには、継続的に多くの方のご協力が欠かせませ...
9月6日(土)、飛騨市文化交流センターにて「第66回岐阜ブロック大会」が開催されました。 今年度のスローガンは『Amazing GIFU 〜17色の輝きが創る岐阜の未来〜』 岐阜県内17の青年会議所(LOM)が一堂に会し、卒業生への感謝と敬意を伝える卒業式や、各地の活動成果を分かち合う報告の場、そして仲間と...
カルチャーツーリズム 〜過去と今をつなぐ旅〜 DAY2 DAY1で学んだ「歴史や文化を活かしたまちづくり」をさらに深め、DAY2では【広報戦略】と【モデルツアー企画】に挑戦しました✨ 🔹第1部:広報戦略を学ぼう!講師に株式会社新潟管財企画 栗原悠祐様を再びお迎えし、「歴史や文化...
中津川夏祭り「おいでん祭」が盛大に開催されました。本年も多くの皆さまのご協力のもと、無事故で終えることができましたこと、心より感謝申し上げます。 今年は、各演目の部会の方々とのコミュニケーションや連携をこれまで以上に重視し、数か月にわたり議論と準備を重ねてまいりました。その成果として、当日は迫力ある太鼓演奏...
中津川の夏の夜空を彩る「花火大会」を、今年も無事に開催することができました。足を運んでくださった皆さま、そして準備・運営に携わってくださった多くの関係者・ボランティアの皆さまに、心より感謝申し上げます。 今年は、天候の心配がありながらも、安全第一の体制を取りつつ予定したプログラムを実施することができました。...
カルチャーツーリズム 〜過去と今をつなぐ旅〜 DAY1 「地域の魅力は、そこに住む人こそが活かせる」そんな想いのもと、中津川青年会議所 まちづくり委員会では、7月度事業を実施しました✨ 今回のテーマは、「歴史や文化を活用したまちづくり」。 📍第1部では、株式会社新潟管財企画 栗...
7月19日(土)〜20日(日)の2日間、毎年、横浜の地で開催されます「サマーコンファレンス2025」に参加してきました! 今回は「未来へつなぐ希望〜青年が創る持続可能な社会〜」をテーマに、全国のJCメンバーが横浜の地に集結!基調講演や各フォーラムを通じて、地域の未来やリーダーシップの在り方について深く学びま...