献血の開催
(一社)中津川青年会議所では、9月7日(日)に「献血事業」を実施いたしました。

現代の医療では血液を人工的に作ることはできず、輸血に使われる血液はすべて皆さまからの献血によって支えられています。医療現場では日々多くの血液が必要とされており、安定した供給を確保するためには、継続的に多くの方のご協力が欠かせません。
今回の事業では、事前の広報活動や当日のご協力もあり、受付者135名、献血者116名 という大変多くの成果を得ることができました。これは、地域の皆さま一人ひとりの温かいお気持ちと行動の積み重ねによるものです。心より感謝申し上げます。
また、事前PRにご協力くださった関係各所、そして当日の運営に携わったメンバーの皆さまのお力添えがあってこそ、今回の成果につながりました。皆さまのご尽力に重ねて御礼申し上げます。



この活動を通じて、より多くの方に「献血の現状」を知っていただき、身近な社会貢献として一歩踏み出すきっかけとなれば幸いです。今後も中津川青年会議所は、地域の皆さまと共に献血の普及と啓発活動に取り組み、持続可能な地域づくりに貢献してまいります。

炎天下の中でのご参加、本当にありがとうございました。皆さまのご協力が、多くの命を支える力となっています。