私たちの活動

カルチャーツーリズム 〜過去と今をつなぐ旅〜 DAY2

DAY1で学んだ「歴史や文化を活かしたまちづくり」をさらに深め、DAY2では【広報戦略】と【モデルツアー企画】に挑戦しました✨

🔹第1部:広報戦略を学ぼう!
講師に株式会社新潟管財企画 栗原悠祐様を再びお迎えし、
「歴史や文化を地域の魅力としてどのように発信していくか」をテーマにご講演をいただきました。

観光振興の成功事例や、SNSを活用した情報発信の工夫など、実践的な内容を学び、
参加者一人ひとりが「どう魅力を伝え、行動へとつなげるか」を具体的に考える時間となりました。

🔹第2部:モデルツアーをブラッシュアップしてみよう!
続いては、DAY1で行った現地視察をもとに、青年会議所メンバーや参加者、外部協力者がグループに分かれ、
【中津川の魅力を発信できるモデルツアー】を企画する“プッシュアップ会議”を実施。

地域の高校生や観光関係者、市役所の皆さまにもご参加いただき、多様な視点から意見を出し合いました。
最終的には各グループの代表が発表を行い、全員投票によって一つのモデルツアーを決定。

選ばれたモデルツアーを軸に、さらにブラッシュアップを重ね、全体で形を整えるプロセスを踏むことができました。

🌱DAY2を通じて得られた成果
・「広報戦略」を学び、まちづくりに欠かせない発信力の重要性を理解できた
・仲間や地域の方々と協力し、多様な立場の視点を取り入れた企画づくりを体験できた
・未来のまちを担う若者が、具体的な行動力へとつなげる準備ができた

この一日を通して、私たちは「地域の価値を活かし、行動できる人財」へとさらに成長することができました🔥

✨次回DAY3では、いよいよ完成したモデルツアーを実際に体験!
企画から実践へと進む学びを、中津川のまちを歩きながら共有します。
どうぞご期待ください!

関連記事一覧