4月度担当例会「集え!おいでん祭の担い手たちよ!」
4月度担当例会「集え!おいでん祭の担い手たちよ!」を開催いたしました。

第1部では、横井晃先輩より、おいでん祭の立ち上げ当時のエピソードや、市民とともに歩んできたまつりの背景についてお話しいただきました。

まつりの成り立ちを学び、そこに込められた想いに触れることで、私たちメンバー自身が、これからの「おいでん祭」をどう担っていくべきかを改めて考える機会となりました。
第2部では、各部会の動きと具体的な関わり方をグループに分かれて共有し、実際に自分たちが「運営する側」として、積極的に行動するイメージを持つことができたかと思います。

例会を通じて、改めて「おいでん祭」はただ参加するだけのまつりではなく、私たち自身が育て、引き継ぎ、未来へ繋いでいくべき“ふるさとのまつり”であることを実感していただくきっかけとなりました。

中津川青年会議所が市民と共に創り上げた夏祭り。本年度は39回目を迎えますが、紡がれてきた想いを感じることで、おいでん祭を開催するにあたっての責任を改めて感じる機会になりました。
2025年、今の私たち青年会議所メンバーで、「楽しかった」と心から思えるおいでん祭を、力を合わせて創り上げていきたいと考えております。