カルチャーツーリズム 〜過去と今をつなぐ旅〜 DAY3
3日間にわたり実施してきた「カルチャーツーリズム」もいよいよ最終日。
DAY3では、これまで企画・検討を重ねてきた【モデルツアー】を実際に体験・検証しました✨

🔹第1部:モデルツアー体験・検証
今回は特別に、20〜50代のファミリー層の方々にも参加いただき、DAY1から関わってきた事業参加者がスピーカーを用い、各スポットごとに魅力や歴史文化を解説。
恵那神社 → 馬籠宿 → 苗木城 と巡る中で、観光客にとって本当に「訪れて楽しいものになっているか」を体感いただき、ご意見を伺いました。
歴史と文化を織り交ぜながら進むツアーは、参加者にとっても中津川の魅力を再発見する時間となりました。



🔹第2部:振り返りとグループワーク
ツアー終了後には、中津川商工会議所にて振り返りを実施。
「自分の活動や日常と歴史・文化をどう結びつけていくか」をテーマに意見を出し合い、学びを行動へつなげる議論を行いました。
最後には講師の栗原悠祐様より総評をいただき、3日間の取り組みが大きな成果として結実しました。

🌱DAY3を通じて得られた成果
・地域住民と外部参加者が共にツアーを体験し、多様な視点から魅力と改善点を把握できた
・歴史や文化を活かした観光モデルを、実際に検証するプロセスを経験できた
・参加者が「伝える力」「行動する力」を育む実践の場となった
3日間を通して、私たちは「地域の魅力を活かしたまちづくりができる人財」として、大きな成長を遂げることができました。
ご協力いただいた関係者の皆さま、参加いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。

これからも、中津川の歴史と文化を未来へつなぎ、行動できる人財を育んでまいります🔥
